ビル有効活用レポート
オーナー様のスタッフ代りという意識で、ご要望を実現してきました。私たちの手がけたビルの有効活用の実例をご覧ください。
事例6(飲食店ビル)

風俗店ビルのイメージが付いた飲食店ビルで、滞納の立ち退きや違法営業により全空室ガラガラビルのリーシングを行うことになった。ガラガラになっていたビルを、シナリオを考えリーシングから約6か月で入居率65%で利回り11%以上になりました。
再生前状況
- 風俗店しか入っていないビルで退去後ビル自体の未使用期間が1年以上あり設備的にも不安がありました。1階は2テナント、2階、地階と真っ暗で以前の内装が残った状態で非常に汚い状況でした。
- 風俗店ビルのイメージ
- 全部屋空室
- 以前の風俗店舗の内装
- 国分町より一つ裏の通りで目立たないビル
再生コンセプト
- テナント構成を考え、かぶらずビルに誘客出来るようにリーシングを進める。
- 悪いイメージに無くすため、個性的なテナントを入れてイメージを変える。
- 一階には居酒屋とバー、2階にはカフェをリーシングし直接営業をかける。
- 地階はまだ入居していないが、オーナー様に承諾頂き室内の解体をしながらトランクルームの事業体が可能か検討中。
リノベーション効果
- 1階が居酒屋さんで明るくなり、特殊なバーが入ることで人の動線が変わった。
- 1年を経過しビルのイメージは変わり、個々のテナント内でお客様同士がつながり相乗効果が出た。
- リノベーションで外装工事を行い全体的に綺麗なビルに生まれ変わらせることが出来た。